海の宝石 〜ウミウシ〜 Part1

ウミウシ, ケラマ諸島, ボートダイブ, 海の生き物

海の宝石 〜ウミウシ〜

カメラを持ってる人は分かると思いますがウミウシは比較的に撮りやすいので最初にカメラを手にしたら撮ることが多いと思います。📸

海の宝石と呼ばれる理由は、赤・青・黄色など美しい色合いで見ることが多いため【海の宝石】と呼ばれています。✨✨

ウミウシはナマコ科に似てますが実はサザエやアワビなどに分類されています。

中でも巻き貝の仲間になります。🐚

ここで注意しないといけないなのが、ウミウシの背中に花があると思います。

そこは毒があるためキレイなので触ると意外にも危険ですよ!🙅‍♂️

命に関わるほどの毒はないですが触らない様にしてください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミゾレウミウシ

ではまた次回載せます。

The following two tabs change content below.
桑原 歩

桑原 歩

お客様へは、沖縄の海の魅力だけでなく、北谷のオススメ・スポットやグルメなどの情報もお伝えしています。 北谷はサンセットビーチの夕陽がキレイでオススメです。ぜひ沖縄をいっしょに楽しみましょう。
さあみんなでケラマ一日ツアーへ出発!

沖縄でダイビングやシュノーケリングに挑戦するなら抜群の透明度と美しさを誇るケラマ諸島へ!アイランドメッセージでは女性インストラクターが優しく丁寧にご案内します。初めての方も安心してご参加下さい。

ツアー詳細
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

アイランドメッセージのFacebook

過去記事

ブログカテゴリー

ケラマ1日ツアー予約カレンダー

2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
×
14
×
15
×
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
×
27
×
28
29
×
30
2025年3月

アイランドメッセージのインスタグラム