12/24(火) アイランドメッセージ スタッフブログ☆ 海の小さな生き物①

ケラマ諸島, 沖縄本島, 海の生き物

はいさい🌴 アイランドメッセージです😉
今日はクリスマス・イブですが、そーんな感じは全くさせない南国沖縄です。。
すごくいい天気で気温も高く観光やダイビングに最高の一日でした!

さて、今日は沖縄本島・ケラマ周辺で見られる海の小さな生き物を紹介したいと思います。

 

①モンハナシャコ

 

エビのようでエビではなく、シャコという種類で体調は15cm程度!
ライトで照らすと赤や緑などカラフルな色をしていてとてもきれいです。
2枚目の写真はお借りしましたが、巣穴を移動の際に全身が出ている姿もたまに見られます🙂
肉食性で、高速パンチで貝の殻を割って食べます。。 もしパンチされたら爪が割れるか骨折するレベルらしいので要注意を・・・(あれ、かわいくない?)

 

②ホンカクレエビ

 

体調は大きいもので2㎝程度
カクレクマノミのイソギンチャクとの共生でよく見られます!
ガラス細工の置物のようで本当にかわいいので一度は海の中で見て頂きたいおすすめのエビちゃんです
似た仲間にアカホシカクレエビ・ニセアカホシカクレエビなど区別がつきづらいものもいますが・・・
「目と目の間の白い線があるか」と、「腰の曲がっている部分の斑紋の色」で見分けることができます! この子は紫です。

 

③ミナミハコフグの幼魚
こちらは知っている方も多い、何とも愛くるしいハコフグの赤ちゃん😘
この写真は最小ではないですが、もっと小さいのもいて、子供が描いたようなへんてこな顔をしてくれています(笑)

動き回りますが隠れ切らないので、写真を撮るのもおすすめです!

中学生くらいになると・・・

微妙ですね(笑)
この姿は見られたくないのかあまり見かけないです😂😂
大人になると30㎝を超える大きなハコフグになりますよ

(模様が全然ちがいますね)

最終的に小さくなくなってしまいましたが・・・
過去に撮った写真からまた紹介していきたいと思います!!

See you next time???

沖縄ダイビングツアーは・・・ISLAND MESSAGEへ‼


こちらにもお写真掲載させて頂いております??????
★Instagram
https://www.instagram.com/island.message/?hl=ja

★Facebook
https://www.facebook.com/islandmessage.okinawa.diving/

宜しければ フォロー&いいねお願いします?

 

 

 

The following two tabs change content below.
栗田実和

栗田実和

東京の専門学校でインストラクター資格を取得後、沖縄へ移住。 10年以上経ちましたが、ダイビングを通して様々な方との出会いがある事、長く応援して下さるリピーターの皆様との繋がりに感謝と変わらないやりがいを感じています。 皆様と海でご一緒できる日を楽しみにお待ちしています。
さあみんなでケラマ一日ツアーへ出発!

沖縄でダイビングやシュノーケリングに挑戦するなら抜群の透明度と美しさを誇るケラマ諸島へ!アイランドメッセージでは女性インストラクターが優しく丁寧にご案内します。初めての方も安心してご参加下さい。

ツアー詳細
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

アイランドメッセージのFacebook

過去記事

ブログカテゴリー

ケラマ1日ツアー予約カレンダー

2025年6月
1
×
2
3
×
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
×
22
23
24
×
25
26
27
28
29
30

アイランドメッセージのインスタグラム