11月11日 ケラマ諸島1日ツアー ファンダイビングブログ☆★
はいさい アイランドメッセージです
昨日も今日もいいお天気で、最近雨が少なくて心配になるくらい晴れてます
昨日、ケラマへファンダイビングへ行った様子をご紹介します
とても仲良しでダイビング大好きなSさんご夫妻です
<めっちゃいい天気のナガンヌ島>
ずーっと一緒にダイビングを趣味に楽しまれているとのことで、お話をたくさん聞いて素敵だな~~と思うばかりのお二人でした
最近は昔に比べ潜る頻度は減ったとのことですが、それでも1年に10本近くは潜られ続けているようです
大物運がすごく強いお二人は、水深5mくらいのところで空から飛んで現れたようなマダラトビエイに遭遇
こんな時いつもカメラを構えていないのが悲しい所・・・。体調2m前後の大型でした。
下から真っ白なお腹が見えたので、ゲストもマンタだと思っていたみたいです。
代わりに、港で見た珍マダラトビエイの写真を載せておきます・・・(え)
浅瀬でのフィッシュウォッチングと撮影を楽しむお二人の周りにはロクセンスズメダイがいっぱい
透明度25mオーバーの中、美しいサンゴ礁の海を泳ぎました
2ダイブ目は「前島」の東側、ウミガメの集まるポイントへ
引き潮の影響か、後半にかけて透明度が落ちてしまいましたがそれでもきれいな慶良間の海です。
ダイブの後半、やっとこさ可愛らしいアオウミガメさんを発見
ソフトコーラルの上でふんわり寝ていました
邪魔してしまったみたいで・・・ 不機嫌そうに飛んで行ってしまいましたが
さらに!コブハマサンゴの傘の下から長くて太ーい触覚が出ているのを発見
これは期待できそう、と思い覗いて見ると・・・ 期待以上のモンスターが(驚)
ゴシキエビのペア
左の小さい方で2リットルのペットボトルくらいのゴツさです
右の方は・・・ とにかくモンスターというにふさわしいクレイジーなやつでした 何年生きているんだろう。。。
Mさん!Kさん!今回はご参加頂き本当にありがとうございました
お二人のお陰で珍しい大物がたくさん見られて面白いダイブになりましたね
これからもお二人でダイビングを楽しまれてください。
またお待ちしております☆
それでは・・・
See you next time
ケラマ諸島&沖縄本島ダイビングツアーは・・・ISLAND MESSAGEへ
こちらにもお写真掲載させて頂いております
★Instagram
https://www.instagram.com/island.message/?hl=ja
★Facebook
https://www.facebook.com/islandmessage.okinawa.diving/
宜しければ フォロー&いいねお願いします

沖縄でダイビングやシュノーケリングに挑戦するなら抜群の透明度と美しさを誇るケラマ諸島へ!アイランドメッセージでは女性インストラクターが優しく丁寧にご案内します。初めての方も安心してご参加下さい。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。